仙台市青葉区五橋のわくわくモリモリ保育所仙台市青葉区五橋のわくわくモリモリ保育所

一般保育、一時預かり、誰でも通園制度 022-797-3858

病児・病後児保育 022-797-3981

当保育所について お問い合わせ

 

★保育士さん・看護師さん募集中★

わくモリではR8年4月から一緒に働いてくださる保育士さんを募集しています!下記求人情報をご覧いただき、お問い合わせください★

  • キャリアアップ研修や、県内、県外の研修への参加、OJTでの保育見学などを通して保育の知識、技術を学びたい方
  • 子どもたちの「やりたい!」「楽しい!」を形にして子どもたちとたくさん関わりたい方
  • 保護者の就労を支え、寄り添いたい方
  • ニーズが高まっている病児保育に興味のある方
  • 病児保育で一人一人に合わせた保育看護をしたい方

ぜひ、一緒に働いてみませんか?お気軽にお問合せください★

01.スタッフ優先保育預け入れ可能!

2017年4月より病児保育も行っており、2歳児以下の認可保育所に認定されています。※お申し込みは先着順となります。
子育てママさんも、今後ご結婚をお考えの方も、安心して働ける体制作りを整えていきます。
※保育料(自己負担金)減免制度あり

02.お子さんが熱を出した際などに
病児保育を受けられます。

風邪等の病気のお子様を当保育所へ預けることができます。
安心して仕事に集中することができます。

03.産休・育休取得実績多数

当保育所では産休・育休を取得し、また休暇明けにカムバックしているスタッフの実績が多数あります。
お子さんができたら、そこでキャリアの終わりではなく、継続できる環境があります。

求人情報

職種 保育士、看護師、准看護師
給与(正社員)
  • <保育士>
    基本給156,000円~288,500円
    資格手当 30,000円
    処遇改善Ⅲ手当 9,000円
    スタートアップ手当 5000円(条件あり)
  • 看護師
    基本給155,800円~
    資格手当 40,000円~50,000円
    処遇改善Ⅲ手当 9000円
仕事内容
(保育士・看護師)
  • 保育業務全般
    保育計画、クラス運営、行事準備など
  • 病児保育業務全般
    病児の健康状態の把握、記録など
雇用形態
  • 正社員
    ※保育士資格をお持ちでパート勤務をご希望の方はご相談ください。
勤務地 〒980-0022
宮城県仙台市青葉区五橋一丁目6-2 KJビル3F
休日・勤務時間
  • 年間休日109日 希望休はほぼ確実にお休みできます!
    年間の有給取得平均日数は約9日も!(R6年度実績)
    週休2日制、実働8時間のシフト制(6:50~20:00の間)
    ※20時までの保育利用がある場合のみ20:00まで勤務となります。
    ※20時までの保育利用がない場合は延長保育利用のお子さんが帰り次第退勤しています。
待遇 昇給/賞与3.78ヶ月/雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金/退職金制度(3年以上勤務)/交通費支給(上限あり:15,000円まで)
その他
  • 住宅補助(一部補助あり、条件あり)
  • 引っ越し支援制度(条件あり)
  • 研修費支援あり(条件あり)
  • 処遇改善ⅠⅡ手当あり
  • 一般保育利用料、(当保育所に入所の場合)
  • 病児保育、一時預かり利用料 半額補助
  • 奨学金返還支援制度(日本学生支援機構 第一種、第二種奨学金 年間12万円支援)
  • 仙台市奨学金支援事業(新卒限定)

仙台市青葉区五橋のわくわくモリモリ保育所

わくわくモリモリ保育所へのご連絡は、下記電話番号までお願いいたします。
当保育所へのご質問・ご相談も承っておりますので、お気軽にご連絡ください。

022-797-3858
(一般保育、一時預かり、誰でも通園制度)
022-797-3981(病児・病後児保育)